雪のある風景
正月、久しぶりに母親の実家の群馬に行ってまいりました。
大阪の家から車で・・・
あれですね、時間はかかりますが景色が十分に堪能できて車の旅も素敵です。

青く澄み渡った空に積もった雪の白が映えて、雪景色っていいですよね
母親の実家の庭から撮った一枚。ここからケータイの電波が届くところまで10km以上・・・・
田んぼへと続く道・・・のハズなんですが雪でどこが道かよくわかりません・・・・
田んぼへと続く道を駆け下りて見ました、履いていた長靴より深かった・・・
雪の積もった山を散策してみることにしました。
都会の喧騒から離れた田舎の銀世界・・・素敵なものですね
山仕事の道具が沢山置いてある山小屋(山倉庫?)を発見、風情があってよかったです
山道っぽいものをズンズン進んで行きます〜
ちょっと開けた場所にでました
狐か狸っぽい足跡をみつけました、カワイイねぇ
あまり深いことは考えずに、足跡を追っていきました
遭難しました。
二時間ほど迷って、例の山小屋っぽいものを発見できたときは涙目でした。うん、男泣き(何
路面が凍結した道路、スケートできそうです。
夏はカエルでいっぱいの田んぼにも魔の足跡がありました
田んぼ記録開始
次の日
三日目 雪景色って少々解けても綺麗ですね
今年導入された祖父の最新兵器、うん十万したそうで・・・ (−_−;)
帰りの車の中から撮った一枚、長野の夕暮れです
top